MENU

サワヤンゲームズがやってるゲーム一覧!ゴルフやボールのゲームの名前は?

2021 1/19

2020年、驚異的なスピードでチャンネル登録者数を増やしていったサワヤンゲームズ。

チャンネルを開設してから数々のゲームをプレイされてきました。

Tiktokなどで多くの切り抜き動画を見かけるようになりましたが、そんな切り抜き動画などを見ていると、

「サワヤンゲームズがやっているゲームってなんていうゲームなの?」

「前にサワヤンゲームズがやっていたゲームの名前って何だっけ?」

と思ったことはありませんか?

今回は、そんなサワヤンゲームズがやっているゲームの名前を知りたい方、もしくはゲームの名前が思い出せないという方のために、サワヤンゲームズが過去にやっていたゲームを一覧にしてみました!

目次

サワヤンゲームズがやってるゲーム一覧

サワヤンゲームズがやってるゲームを順番にご紹介します!

マリオカート

これはもはや説明いりませんよね。

サワヤンゲームズといえばマリオカートという感じです。

このチャンネルは1日に2本の動画を投稿していますが、半分以上はマリオカートの動画なのではないでしょうか。

Fall Guys

少し前に世界的に大ヒットしたFall Guys。

サワヤンゲームズもしっかりこの波に乗っていました。

一時期FallGuysとマリオカートばかり投稿している時がありました。

青鬼シリーズ

最近青鬼の動画を投稿していましたが、初期の頃に通常の青鬼もプレイしていました。

この時は5倍速にもチャレンジしていました。

最近は青鬼の新バージョンもプレイしていましたね。

トラップアドベンチャー

何回も死んで突破方法を探していく鬼畜ゲーム。

かなり苦戦していました。

繰り返していくうちにどんどんうまくなっていくのがとても面白いです。

Keep Talking and Nobody Explodes

協力して爆弾を解除するゲームです。

コラボでいろんな人とやっていました。

世界の遊び大全51

いろんな国の様々なゲームがプレイできるゲーム。

中でも、野球盤と6ボールパズルの動画を多く出していたイメージがあります。

野球盤

その名の通り野球盤のゲームです。

6ボールパズル

テトリスやぷよぷよに似たゲームで、同じ色の球を6つ繋げて消していくゲームです。

フォートナイト

フォートナイトのイメージはあまりないと思いますが、いくつか動画出しています。

among us

among usも流行りに乗ってやっていました。

準レギュラーデスターの方々とプレイしていてとても楽しそうでしたね笑

Not Not – 頭脳耐久ゲーム

画面に表示される言葉の通りの方向に進んでいくゲーム。

とても短い時間で考えなければいけないのでサワもヤンも苦戦していました笑

WarRobots

ロボットで対戦するゲームです。

サワヤンゲームズの中で特に提供動画感が感じられた動画でした。

大乱闘スマッシュブラザーズSP

初期の頃からちょいちょいスマブラもやっていました。

最近はあまり出さないですね。

スーパーマリオパーティー

サイヤマングレートさんとJINさんとコラボした時にプレイしていました。

大人数だとこういうゲームが楽しそうですよね。

マリオ35

マリオのPVP形式のゲーム。

一時期ゲーム実況者さんの多くがプレイしていましたが、サワはあまりやっていませんでした。

クラッシュバンディクー4

クラッシュの新作。

とても楽しそうにプレイしていました。

ウイニングイレブン

ウイイレもたまにプレイしていました。

サワとヤンで対決していてとてもおもしろかったです笑

東京オリンピック2020

サイヤマングレートさんや武井壮さんと対決していました。

画がシュールで面白いゲームですよね笑

CUPHEAD

昔のアニメーションの感じで作られた鬼畜ゲーム。

序盤から難易度が高くサワは発狂していました笑

Getting Over It

壺に入った男を動かしてゴールを目指すゲーム。

とても難易度が高くて有名なゲームですが、さわも長い時間をかけてクリアしていました。

Golfing Over It

「Getting Over It」のゴルフボールバージョンです。

こちらも想像を絶するほどの難易度で、何回もサワを絶叫させました。

TikTokではサワの号泣動画がバズったりしていました笑

Planet Quest

難易度の高い音ゲー。

サワが音ゲーをしているのは珍しくおもしろかったですね。

ROGUE COMPANY

慣れないTPSゲームで苦戦していました。

Yの冒険R

UUUMのクリエイターさんが出てくるしょぼんのアクションのようなゲームです。

ジャンプキング

ジャンプだけで上を目指していく鬼畜ゲーム。

長押しの時間でジャンプの距離が決まるのですが、間違えると下に落ちていくような仕様になっているので、何回もチャレンジしてなんとかクリアしていました。

発狂した回数は数知れないです笑

しょぼんのアクション

鬼畜ゲームと言ったらこれを思い浮かべるかたも多いかもしれません。

サワもプレイしていました。

FIVE NIGHTS AT FREDDY’S

深夜のお店で人形たちを監視するホラーゲーム。

一時期多くの実況者がやっていましたね。

PLAYDEAD’S INSIDE

とてもグラフィックが綺麗な横スクロールのゲーム。

ストーリーも奥深くおもしろかったです。

Dead by Dayight

サワヤンゲームズにDBDのイメージはないかもしれませんが、一応プレイしたことはありました。

パワフルプロ野球

定番野球ゲーム。

兄弟で対決していて楽しそうでした。

BIOHAZARD3

サワヤンゲームズはバイオハザードもやっていました。

18個の動画を出していましたがあまり再生数が取れなかったようでそのあとすぐにマリオカートに戻りました。

ワンピース海賊無双4

こちらもかなり初期の方にプレイしていたゲームですね。

サムネが今と違う雰囲気です笑

クソゲーシリーズ

サワヤンゲームズではたまにクソゲーもやったりしています。

数が多かったので、まとめてみました!

ホーム乱太郎

クレイジー英語クイズ

飛べゴリラ

ほけんたいいくクイズ

UDONちゅるん

カツラちゅるん

あざらし電鉄


歩きスマホは危険

ハゲーム

Walk Master

以上、サワヤンゲームズが過去にやってきたゲーム紹介でした!

抜けているゲームもあるかもしれませんので、もし気づいた方がいれば教えていただけたら幸いです!

目次
閉じる